企業情報
About US

サステナビリティ

環境・社会への取り組み

アサノのSDGs 

敷地内美化活動

社内外の環境美化を目的に、敷地内での花植えや手入れを継続的に行っています。

株式会社 淺野機械工業所 環境方針

環境に関する基本理念 

我々は環境問題が人類共通の重要課題であることを認識し、「豊かな地球環境を次世代へ継承する」をスローガンとして社会環境及び地球環境の保全と社会への貢献を目指して活動する。

環境方針 

当社は、自動車部品製造及び工作機械の設計、製作を生業とする事業所であることを認識し、社会及び地球環境との調和、資源の有効活用と環境保護を目指して、「調和・創造・奉仕」の社是を柱に全社一丸となって以下の方針に従い環境管理を行う。

  1. 環境関連の法・規制・業界基準等を順守し、さらに可能な場合は自主管理基準を設定し、環境保護に取り組む。
  2. 事業活動において、事業廃出物、廃棄物の削減、省資源、省エネルギー及び再資源化の促進等に取り組む。
  3. この環境方針の達成のため、環境目標を定め、その実現を図り、定期的な監査及び見直しをすることにより、環境マネジメントシステムの継続的改善を推進し、汚染の予防と生物多様性及び生態系の保護に努める。
  4. 経営者は環境方針を実行するために、環境方針を掲示する。また、各部門長は、朝礼、部門ミーティングなどを通じて環境方針、環境目標を部門員に周知徹底させる。
  5. 教育・訓練及び日常の管理活動を通して、全社員及び当社で働くすべての人に本方針を知らせ理解させ、維持に努める。
  • 当社の環境マネジメントシステムの適用範囲は、当社豊田工場における業務及び全ての付帯業務、対象業種は、自動車部品製造及び工作機械設計製造、対象とする要員は当社従業員及び役員とする。又影響を及ぼすことの出来る外部提供者も含める。
  • 当社の環境方針は文書化して最新版管理をするとともに、実行して維持する。又、利害関係者の要求に対して開示する。

2018年12月3日

back to top