画像:生産技術開発部

工程改善では
自らの考えでトライします

職種紹介生産技術
開発部

Works

01業務内容

  • アイコン:技術開発課

    技術開発課

    • 新規受注製品立上げ
    • 工数低減活動、VE活動
    • 突発的品質および機械トラブル対応
    • 工程設計
  • アイコン:工機課

    工機課

    • 試作品加工
    • 社内外工作機械製作
    • 社内外治工具製造
    • 社内外機械修理
  • アイコン:開発設計課

    開発設計課

    • 開発設計
    • 社内外工作機械設計
    • 設計変更
    • 知財管理
  • アイコン:工具管理課

    工具管理課

    • 工具購入、出庫
    • 永久工具社内貸与
    • 工具返却
    • 仕入先工具貸与

02スキルアップ

加 工

  • STEP 1

    図面を読める

  • STEP 2

    機械操作・刃具の
    選択ができる

  • STEP 3

    部品加工ができる

修 理

  • STEP 1

    空気圧・油圧の
    しくみを理解する

  • STEP 2

    電気回路を理解する

  • STEP 3

    修理・改善をする

設 計

  • STEP 1

    図面を理解する

  • STEP 2

    部品図を書く

  • STEP 3

    治工具の設計をする

  • STEP 4

    設備の設計をする

生産技術開発部が目指す姿

  • 臨機応変に動ける
  • 現場を最優先に考え、作業者目線で対応できる

その他

  • 国家技能検定試験(機械加工、組立等)
    当社で扱っている機械の知識を深めることで、トラブル対応に役立ちます。
  • 資格取得
    • 玉掛け・クレーン運転業務
    • フォークリフト
    • 自由研削砥石
    • ガス溶接
    • 危険物取扱者
    • 第二種電気工事士
    • 低電圧電気取扱者 等

イメージ写真:生産技術開発部

工程改善では自らの考えでトライします。
創意工夫をしても、失敗もたくさんあります。
その中で、上手くいった時の喜びは大きいです。
また、見識を広げることは大変ですが、
その知識が仕事で活かせた時は嬉しく思え、やりがいを感じます。(30代男性)

アイコン:コメント

03若手社員1日のスケジュール

  • 時計:8:00

    8:00

    出社

    • ラジオ体操、朝礼
  • 8:10

    現場修理

    • 機械の故障した箇所を直す
      現場担当者に状況確認をし、その内容から対応を判断し、作業手順を決めて修理にあたる)
  • 時計:10:00

    10:00

    休憩

  • 10:10

    完成部品の伝票記入(測定)

    作業進捗表の記入

  • 時計:12:00

    12:00

    昼休憩

  • 12:55

    現場修理

    • 機械の故障した箇所を直す
  • 15:00

    休憩

  • 15:10

    改善活動

    • 現場の困り事を聞いて対応
    • 不良率を下げたり、工数低減の為の改善活動をする
      作業しやすい環境作り)
  • 時計:16:55

    16:55

    退社

Page Top